こんにちは![]()
【株式会社 ライフケア】 デイサービスセンター七瀬です![]()
北信では、お盆になると「おやき」を作る風習があるようです![]()
デイサービスでも毎年この時期のおやき作りが恒例となっております![]()
おやきにも色々な種類がありますが、皆さまのリクエストで、おやきの中身は「茄子」に決定![]()
まずは丸茄子を切っていただき・・・

砂糖を加えた味噌を塗っていきます。

今回は、ボランティアに来てくださったサマーチャレンジの高校生2名もおやき作りに挑戦![]()

茄子を生地に包んでいきます![]()
皆さま「これは難しいね~
」とおっしゃりながらも、きれいに包んでいただきました![]()



完成![]()
さてさて、お味の方は・・・?

「美味しい
」

「大成功![]()
」

「味噌の味もちょうどいいですよ
」
皆で作った手作りおやき、とても美味しくできました![]()

【デイサービスセンター七瀬】は地域密着型(少人数)のデイサービスです![]()

